練習あるのみ
こんばんは、上大岡美容室ヘアーウィザーズダブルのスタイリスト小南です。
今日は、本日行っていた『練習』について
カットの練習や、ブローの練習、もちろんカラーの塗布もそうだし、
パーマの巻きの練習も
【今より正確に、もっと早く】
がテーマであったりして、いかにキレイな結果を時間をかけずに手に入れるか。
でも、今日の練習は、少し違っていて、上記のことはもちろんありますが、
一番の目的は、
スタイル・お客様への見せ方(撮影中のスタイリング等も)
の幅を持てるようになるための練習。
同じカット、同じコテ巻き、スタイリング剤はなし。
これを数種類に変えてみました!
外ハネ、ひし形、Aライン、無造作、外ハネと内巻きなど、逆分けもしました。
はい、こんな感じ!
見にくくなるので4種類。
違う形の4枚です。
毛先のいじり方で変わります!かなり変わります!
10種類を目標に頑張ります!!!
0コメント